看ブロ(看護師ライフのブログ)

40超えた看護師の生態

学会参加の魅力:オーラをもらい、明日への活力を得る

 

認定看護師の資格をとってからは、学会参加をする機会が増えました



 

www.nurse.or.jp

 

www.jsicm.org

 

square.umin.ac.jp

 

qsh.jp

 

www.rishou.org

 

www.jaccn.jp

 

 

などなど

 

 

学会ですべて上げたらきりがないくらい種類たくさん

 

 

すべて学会員とかだとお金が続かないので、

 

 

研究発表の時だけ、会員になるって手法ですか

 

 

そういう人が多いのかなと思います

 

 

 

ずばり、なんで学会に参加するのか

 

 

 

最新の知見を感じることができる

 

 

最先端で研究している人のオーラをもらって

 

 

明日から頑張ろうって気持ちをもらう。。。。。。( ´∀` )

 

 

 

 

ランチョンセミナーなんて、

 

おいしいごはん食べながら、ありがたい講演を聞き、

 

ありがたい気持ちに天国へ

 

私はいつもあまりやすい、

 

英語同時通訳を選んだりします

 

 

英語がわからなくてもいいんですよ。

 

 

聞いたことのある単語が聞こえてくるので、耳を慣らしていく気持ちで聞いています

 

 

 

映画も字幕派です。

 

 

こうやって訳すんだ~ってね。

 

 

心不全療養指導士を目指しているので

この学会も忘れずに

 

www.j-circ.or.jp

 

 

学会には地方会っていうのもあるし、

 

日本循環器看護学会っていう

看護を中心とした学会もあります

 

 

看護師の方は看護学会や地方会からの方が参加しやすいかもしれません

 

私は

 

日本集中治療医学会の学術集会が初めていった学会だったので、

 

 

それと比べると地方会や看護学会て、

 

 

規模が小さくなるから、

 

 

物足りなくなる。

 

 

 

いろんな人の意見をきいて、

 

 

企業ブースで医療機器の説明を聞き、

 

 

 

本ブースで立ち読みする

※似たような本を見て、いい本かどうか厳選しようっていうね

 →そして、買わない。本当に買いたいものは、アマゾンで中古本か、楽天ブックスで買う派。だって、荷物になるから

 

 

あとは仲間と語り合う。。。。。。( ´∀` )

 

 

 

コロナ禍が落ち着いたら、行けるんだろうか

 

 

住んでいる地域で行われるものがあれば参加したいな

 

 

【成功したから楽しいのではなくて、楽しくやってるから成功したんですよ】

斎藤一人(日本の実業家)

 

 

名言かっこいい~