看ブロ(看護師ライフのブログ)

40超えた看護師の生態

新人ナースのためのスキルアップ書籍



看護師1年目におすすめの書籍5選

看護師1年目は、新しい知識や技術を習得しながら、日々忙しい日々を送るかと思います。そんな中で、書籍は知識を深め、スキルアップを図るための重要なツールとなります。

 

書籍選びのポイント

  • 自分の興味や関心に合ったものを選ぶ
  • 内容がわかりやすく、読みやすいものを選ぶ
  • 最新版を選ぶ(3年以内がおすすめ。数年で新しくものがでるから)

 

1.看護師1年目の教科書 

  • 看護師1年目に必要な知識や技術を網羅的に解説
  • イラストや図解が多く、理解しやすい
  • すぐに役立つ実践的なアドバイスも掲載
  • 最低限はざっと10時間で勉強できるような構成

 

 

2.1年目ナースが先輩の質問に自信を持って答えられるようになる本

  • 基本的な看護技術を網羅している
  • 先輩看護師の実際を学べる
  • 漫画形式でよみやすい

 

 

3.”いいね”と言われる新人になる!1年目の教科書

  • 1年目のナースが抱える悩みや不安を解消するためのヒント
  • 患者さんや先輩、医師とのコミュニケーション方法
  • 基礎的な看護技術のポイント
  • 記録の書き方
  • 心構えが書いてある

 

 

4.薬の使い分けがわかる! ナースのメモ帳: こんなときはどれを選ぶ? 薬剤師さんと一緒に作った薬のハンドブック 

  • 128種類の代表的な医薬品を比較・解説
  • 症状や患者さんの状態に合わせた薬剤の選び方
  • 薬の作用機序、副作用、相互作用
  • 看護師が知っておきたい薬剤情報

 ※全部の薬を覚える必要はないってところがよい!

 

 

 

5.裁判例から学ぶ 看護ケアと看護記録 看護師から弁護士になった私がもっと早く知っておきたかったこと

  • 実際の裁判例を題材に、看護ケアと看護記録の重要性を解説
  • 医療事故を防ぐためのポイント
  • 患者さんとのコミュニケーション
  • 法的な視点からのアドバイス

 ※自分の身を守る記録の書き方は覚えておいて!!

  主観的情報ではなく、客観的記載が必要!前ならえ、はいかんよ

 

 

まとめ:書籍を活用して、スキルアップを目指しましょう

書籍は、看護師1年目が成長するために、非常に有効なツールです。今回紹介した書籍を参考に、自分に合った書籍を選び、積極的に読み進めていきましょう。

 

 

 

補足

  • 書籍は書店やインターネットで購入できます。
  • 図書館で借りることもできます。
  • 病院内であれば、無料で雑誌が閲覧ができることがあります。(施設団体で書籍・雑誌のオンライン契約をしている場合)
  • 書籍を購入する前に、内容を立ち読みしてみることをおすすめします。
  • 書籍の内容は、最新の情報に基づいていることを確認しましょう。
  • 著者の見解が記載されていることもあるので絶対ではありません。あくまで参考程度にとどめましょう

 

その他、おすすめ書籍

  • 病気がみえるシリーズ(配置部署に合わせたものを)
  • ~に配属ですか!?シリーズ(簡潔に所属先の特徴がわかる)

 

これらの書籍は、看護師1年目のスキルアップに役立つ内容が網羅されています。ぜひ参考にしてみてください。

 

いざ、

 

「できる!看護師!!」

目指しちゃいましょう☆